今日は、遠足に行きました

その中で、二つの事に気付きました

一つ。

行動には責任が伴う…が、自殺は例外じゃないのか、ということ

二つ。

俺はクラスの人間の約9割が嫌いだが、それよりも「陰湿な自分自身」が一番嫌いだ、ということ

6月には学園祭がある

展示発表…とか銘打ってるが、結局は出店なんだが。

生徒会の方で「1年坊主どもは出店禁止」とかお達しでてるし…

そんな生徒会や先生達に進んで歯向かうようなアホは俺ぐらい
だから、俺がいないときっと出店できない…

そう読んで、クラスの輩に影ながら報復しようかと思案中…

以上、生命力がマイナスに反転しているSABOでした

コメント

ポンズン
ポンズン
2006年4月28日21:21

俺をハゲ呼ばわりしてたから姉歯呼ばわりされんだハゲ!
天罰だ天罰・・・わーいわーい

・・・とは言わない。がんばれ。
中3のあのころを思い出せ、シャイボーイ!
俺だって、女子とまともに会話したの初めてだよ?!部活で。
ちょっとがんばって明るく変身しろよ!

SABOTEUR
SABOTEUR
2006年4月29日10:48

アホの中で平常を保つのは不可能

ポンズン
ポンズン
2006年4月29日20:33

「アホ」と言っているが、
たぶんウチの学校の連中の方がアホ。

お前が天才すぎるんだ、耐えろ。

SABOTEUR
SABOTEUR
2006年5月1日20:27

バカと天才は紙一重。後1歩の所でバカなのが俺。天才の領域とは神のみぞしる、だ。

エニュー
ENEW
2006年5月1日22:57

>>神のみぞしる
なるほど。五十嵐様が知ってるってことか。

nophoto
SABOTEUR
2006年5月2日15:44

その通りだよ

nophoto
ENEW
2006年5月2日17:12

てことで教えて!五十嵐様!!

SABOTEUR
SABOTEUR
2006年5月2日17:56

おせーて!ネ申様!!

ポンズン
ポンズン
2006年5月2日20:17

神様は、我々人間が呼んだときに
パッと出てくるモノではないのだ。
本当に必要なときに降臨する・・・
だからゆっくり待とう。

五十嵐 良蔵
五十嵐 良蔵
2006年5月2日20:49

ヤダね。

エニュー
ENEW
2006年5月2日20:55

ゆっくり待とうと言った、32分後に出てくるとは・・・

ポンズン
ポンズン
2006年5月3日12:54

こういうのを「あまのじゃく」というのだよ

SABOTEUR
SABOTEUR
2006年5月3日13:55

おねがい☆カミサマ

ポンズン
ポンズン
2006年5月3日19:05

>>SABO
一瞬、あっち系のキャラかと思ったぞw
「☆」を使う手法が・・・

SABOTEUR
SABOTEUR
2006年5月6日18:18

ティーチャーネタ

ポンズン
ポンズン
2006年5月6日20:55

よく知らねぇな。聞いたことはあるが。

SABOTEUR
SABOTEUR
2006年5月6日21:06

おねティ

エニュー
ENEW
2006年5月12日18:46

ごごティ

ポンズン
ポンズン
2006年5月12日23:00

>>ENEW
四月の日記にコメントして
無理やりボケをねじ込むなよ。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索