ふっかぁぁあああぁつ!!!!!

戻って参りました。毎度毎度。サボです

テストは…高熱にうなされて余り良くないかと…


まぁ、そんな事はどうでもいい

今まで使っていたピックが磨耗していたので、ステンレスに変えます

tyuun君に借りたやつだと滑るので、自分で設計して特注にしましたwww

…といっても、作るのは父上だが。


そうそう、やはり自分はおかしい様です

健康診断で異常があり再検査

医者A「卒倒したのは事実かい?」
me「嘘はつきませんよ」
医者A「そうか…、今は平気かい?」
me「今は平気ですが、さっき倒れかけました」
闇医者A「どんな具合に?意識が遠のくとかいった感じかね?」
me「はい」
匿者A「じゃ、夏休みにでも脳波計測行ってきなさい」
me「わかりました」
亡者A「じゃ、帰って良いよ」
me「ありがとうございました」
看護師A「次の生徒―――!!!…って、今のが最後なのね」

俺は脳内だったorz

コメント

ポンズン
ポンズン
2006年5月30日19:37

よく帰ってきたな!!復活おめ。

俺の心電図に続く異常・・・大丈夫か?
心臓の次は脳・・・NO!(あっ、言っちゃった

つーか高熱とか・・・うちの学校には、
テストでがんばりすぎて肺炎になった怪物がいるらしいが・・・

ステンレスのピックなんてあるのか !!
プラスチックっぽいやつしか見たことがないが。

SABOTEUR
SABOTEUR
2006年5月30日21:51

tyuunは東京まで行ってステンレスのを買ったようだ

ポンズン
ポンズン
2006年5月30日22:29

ステンレスには「18ステンレス」と「18−8ステンレス」の
2種類があって、クロム18%、さらにニッケルを8%含んだ
18−8ステンレスの方が、さびにくいらしい。(残りは鉄Fe)

うちの学校の「エイトマン」の教え。

SABOTEUR
SABOTEUR
2006年5月31日17:47

常識だろ

ポンズン
ポンズン
2006年5月31日18:16

そうなんだ・・・
誰一人として知ってるやつはいなかったけど。

SABOTEUR
SABOTEUR
2006年5月31日18:33

父上はステンレス業

てか、工学系知識なら一般人に負ける気はしない

ポンズン
ポンズン
2006年5月31日20:56

うん、お前に勝てる一般人はなかなかいないだろう。
工業に行ったモズでも・・・

うちの親父もCADとか使ってるけどね

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索